オンラインフィットネス、興味はあるけど続けられるか心配……
始める前から不安だらけのあなたの気持ち、ものすご〜くよく分かります。
なぜなら、私は今までジムやヨガスタジオに通っても、ヨガのDVDを買ってみても、途中でやめてしまい運動を続けてられなかったから。
2児のワーママ。運動が大の苦手。オンラインフィットネスのおかげで運動の習慣化に成功。
1年半以上、継続中です。
この記事では、「オンラインフィットネスは本当に続かないのか?」という疑問にお答えします。
さらに、オンラインフィットネスを続けるコツもご紹介しているので、あなたの不安を少しでも取り除けたら嬉しいです。
オンラインフィットネス・オンラインヨガ 続かないって本当?
結論からお伝えすると、オンラインフィットネスだから続かないわけではありません。
フィットネスジムも、パーソナルジムも、オンラインも、途中でやめてしまう人が多数いるのは同じ。
一般的なフィットネスジムの継続率は入会後、半年で29%と言われています
参照:TechnoCreate Tec Journal Vol.28_2020 フィットネス市場の動向と将来展望
2023年に行われたあるアンケート結果でも、「途中で退会した」と回答した方の割合が70%以上という結果に。
(参照:PR TIMES ジム・フィットネスについてのアンケート調査)
お恥ずかしながら筆者自身も、新規入会したスポーツクラブを半年でやめた経験があります。
マンツーマンのレッスンが受けられるパーソナルジムに関しても、継続率は18.8%だったという調査もあります。
(参照:PR TIMES パーソナルジムに関するアンケート)
どの形態のフィットネスにしろ、続けていくことの難しさがよく分かる結果です。
一方で、オンラインヨガ・フィットネスのSOELUでは80%以上の方が1年以上続いているという興味深いデータもあります。(参照:SOELU 公式サイト)
オンラインフィットネス全体のデータではないものの、1年以上続けられた人が80%以上いるというのは希望がもてますね。
私も、オンラインフィットネスのおかげで、運動習慣を身につけることに成功しました。
1年半以上、継続できていることに自分でも驚いています
今ではオンラインフィットネスが、生活の一部となっています。
オンラインフィットネス・ヨガが続かない理由
「オンラインフィットネスを続けるコツ」を早く知りたいという方はこちらへ。
フィットネスクラブを退会する理由として多いのが
- 時間が合わなくなった
- 忙しくて行けない
- 環境の変化(引越し・子育てなど)
- 思ったよりお金がかかった
(参照:オリコン顧客満足度(R)調査 フィットネスクラブに関する実態調査)
※ 趣旨と違ってくるので上記には入れていませんが、「新型コロナウイルスの影響による退会」が1番多いです。
一方で、オンラインフィットネスの特徴は
- 店舗に通う必要がない
- 自宅で運動できる
- スタジオに通うより月額料金が安い
フィットネスクラブを退会する理由をカバーできるはずのオンラインフィットネスですが、それでも続かない理由は何なのでしょうか?
- モチベーションの低下
- 厳しいルールを自分に課している
- 入会したオンラインフィットネスとの相性
1つずつ説明していきますね。
モチベーションの低下
最大の敵=モチベーションの低下 でしょう。
特に、「運動嫌い・運動苦手な人」にとっては、モチベーションを維持するのはとても難しいです。
そもそも運動自体に楽しみをあまり感じられないので。(運動苦手な私の主観ですが)
そんな私でも「なぜ1年以上も運動を継続できているのか?」と考えてみたところ、答えは「ルーティン化」にありました。
オンラインフィットネスで運動することが日課になれば、モチベーションのある・なしはもう関係ありません。
ルーティン化については、後の章でくわしく説明しています。
厳しいルールを自分に課している
やる気もあって、真面目な人こそ、自分で自分の首をしめていませんか?
- 運動する日数は「毎日」
- 毎回1時間レッスンを受ける など
運動する日数を「毎日」と決めると、1日でも出来ない日があった時に「あ〜やっぱり私ってダメだ」とへこんでしまいます。
→その結果、モチベーションの低下につながります
自分ルールが厳しくて、「5日しかできなかった」「30分しかできなかった」と「できなかった」に焦点が当たってしまいます。
でも、初めからゆるい設定にしておけば「今週は5日もできた」「今日は30分もできた」と自分を褒めてあげられます。
苦手なことに取り組んでいるなら、なおさら自分を認めてあげることは大切ですよね。
入会したオンラインフィットネスとの相性
突然ですが、「あなたがオンラインフィットネスでやりたいことは何ですか?」
- やってみたいエクササイズのジャンルは?
- レッスン方法は?(動画配信型?それとも、先生からポーズチェックしてもらいたい?)
- 運動したい時間帯はいつ?(朝、日中、夜)
- レッスン時間はどれくらい?(短い、長い)
「あなたがオンラインフィットネスに求めること」と「サービス内容」、ここがマッチしていなければ、満足度は低くなり退会を考えることになります。
でも、実際にやってみないと分からないよ……
そんな時こそ、無料トライアルや、安い料金で体験できるお試し期間を使って、自分に合うサービスかどうかを見極めましょう!
オンラインフィットネスやヨガの各サービス会社には、それぞれ特徴や強いジャンルなどカラーがあります。
自分がやりたいこととサービス内容の不一致を防ぐためにも、本契約の前に体験してみることをオススメします。
オンラインフィットネス・ヨガを続けるコツ【3つ】
じゃあ、どうしたらオンラインフィットネス・ヨガを続けられるのか?
この章では、オンラインフィットネスを続けるコツを3つご紹介します。
オンラインフィットネスが続かない理由もヒントに、私自身のこれまでの失敗も踏まえ、具体的なことを書いています。
- 毎日やる必要なし
- ルーティン化を目指す
- 体験期間をうまく使って見極める
それぞれ詳しく解説していきますね。
毎日やる必要はない
運動する日数
日常的な運動をしている方を対象にした調査によると、
日常的に運動をする頻度で1番多かったのは「週2-3回程度」。次いで「ほぼ毎日」、「週4-5回程度」でした。
(参照:Appliv 10~40代の半数以上が運動時にスマホを利用中、歩数計やヘルスケアアプリが人気)
「週2-3回程度」が1番多いのは意外。
自分の心地よいペースで無理をしないで運動することが、長く続けるコツと言えます。
運動する時間
1回の運動にかける時間にも、日数と同じことが言えます。
運動するためにまとまった時間を作れないなら、「すきま時間」に運動してもいいんです!
10分や15分、家事の合間でOK。
30分まとまって時間が作れた日はラッキー!くらいの軽い気持ちで。
例えば
- 朝と夜 各10分ずつ
- 夜子どもを寝かしつけた後に20分
- 朝のひとり時間に30分
すきま時間なら、今の自分の生活を大きく変えなくても時間を作り出すことはできそうじゃないですか?!
私も初めの頃は8分弱の運動を朝と夜に行っていました。慣れてきたら朝20分まとめてすることに。
10分以内のレッスンでもやるのとやらないのでは全然違いますよ。続けていくうちに心身の変化も感じるようになりました。
いきなり「毎回1時間やる」と頑張りすぎなくてもいいのです。
仕事・育児・家事で忙しいスケジュールの中で、貴重な「1時間」を作り出すのはなかなか難しいことです。
運動するための時間がうまく作れないことで、イライラしたり、モチベーションが下がってしまっては元も子もありません。
ルーティン化を目指す
オンラインフィットネスをあなたの生活の日課(ルーティン)にできれば、モチベーションの低下を恐れる必要もなくなります。
運動のルーティン化 →モチベーションに左右されない
朝起きたら顔を洗う・歯磨きをする。
何も考えず当たり前にやっている習慣のように、運動もルーティン化できれば大成功。
自分にとって当たり前の日課になるので、モチベーションに左右されることもありません。
淡々とやるのみ
私がオンラインフィットネスを1年以上続けられているのは、まさにルーティン化に成功したからです。
朝起きたら、顔を洗ってヨガマットを敷いて運動する。それが私の現在のルーティンです。
ルーティン化するために大事なのが、運動する時間の固定化。
運動する時間を「ここ」と決めておくとルーティン化も成功しやすくなります。
子どもが寝た後の時間、就寝前、子どもがお昼寝している時間…など。
私が特におすすめしたいのは子どもが起きてくる前の「朝の時間」です。
子どもがいつ寝てくれるかにも左右されにくく、心身の疲れがリセットされているので、頭もすっきり気持ちよくエクササイズに取り組めますよ。
あとは、前項でお話した、自分に無理のない運動日数や時間の設定をすることで、続けやすい環境が作り出せます。
トライアルレッスンや体験期間をうまく使う
サービス内容が合わなくてすぐに退会…というミスマッチを防ぐためにも、各サービス会社が用意しているトライアル期間をうまく活用すべきです。
特にお得度が高いサービスが、こちらの2つ。
サービス名 | お試し期間 | 価格 | |
---|---|---|---|
SOELU | キャンペーン時期によって異なる (過去「30日」「14日」あり) | 100円(税込) | >> SOELUの100円トライアル |
LEAN BODY | 2週間 | 無料 | >> LEAN BODY 2週間の無料体験 |
「そもそも、オンラインフィットネスが自分に合っているか?」「自分がやりたいことができるサービスか?」
実際におためししてから有料契約するかどうかを判断できるので、使わない手はないでしょう。
「どうせ続かない」とあきらめないで!オンラインフィットネスは運動苦手な人にこそオススメ
店舗型のスポーツジムやヨガスタジオと違い、オンラインフィットネスは、ネットで簡単な登録をすればすぐに始めることができます。
「時間がないから無理」「どうせ私には続かないだろう」なんて、始める前からあきらめなくて大丈夫!
オンラインフィットネスのメリットは
- 自宅で空いた時間に運動ができる
- いちいち着替えたり化粧する手間はなし
- 10分〜15分のすきま時間でもレッスンが受けられる
だから、子育て中のママ・仕事に家事に忙しい主婦・運動苦手でジムに通うのはハードルが高いという方、そんな人にこそオンラインフィットネスはおすすめです。