オンラインヨガとYouTubeは何が違う?どちらも体験して分かったこと

本ページはPR広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

YouTubeで「ヨガ レッスン」と検索すると、たくさんの動画が見つかります。

YouTubeじゃなくて、わざわざお金をかけてオンラインヨガをしている人がいるのはなぜ?

オンラインヨガを始める前は私も同じこと思ってました。

この記事では、「オンラインヨガとYouTubeの違いは何?」というあなたの疑問にお答えします。

オンラインヨガ・YouTubeのヨガ動画、どちらも利用してきた筆者が、実際に感じたことをもとにご紹介します。

目次

オンラインヨガとYouTubeの違い【3つ】

早速、オンラインヨガとYouTubeのヨガ動画の違いをご紹介します。

まずは、オンラインヨガとYouTubeの基本的な違い。

オンラインヨガ・フィットネスYouTube
料金有料無料
ポーズ指導ありなし

ここからは、実際にオンラインヨガもYouTubeのヨガ動画も使ってきて感じた違いをくわしくお話していきます。

  • ライブレッスンが受けられる
  • 動画の探しやすさ
  • インストラクターの質

ライブレッスンが受けられる

オンラインヨガの中には、ライブレッスン(生配信)を受講できるサービスがあります。

私が使っているSOELUもライブレッスンあり。

無料のYouTubeでは体験できない、臨場感のあるレッスンです。

ライブレッスンの何がいいの?

予約をしてその時間にレッスンを受ける=自ら強制的にヨガをする環境を作る

「この時間はヨガをする」という時間のしばりがあることで、運動の継続にもつながります。

自分のタイミングでいつでも見れる動画とは違い、自分へ良い意味でのプレッシャーを与えることができますよ。

動画の探しやすさ

動画の探しやすさは、「続けやすさ」につながります。

なぜなら、レッスン動画を探すだけで時間がかかると、「あとでやろう」「やる気がなくなった」と運動をする前にあきらめてしまう可能性が高まるからです。

あなたが今やりたい運動を、パッと探してすぐにできることは、運動の継続には思っている以上に大切なこと。

YouTubeで、例えば「ヨガ 初心者」「ヨガ レッスン」と検索すると、膨大な動画が表示されます。

その中から、1つ1つ動画をチェックして、自分に合いそうなヨガ動画を探すのはけっこう大変です…

一方で、オンラインヨガでは、自分に合うレッスンを簡単に探し出すことができるんです。

絞りこみ検索の一例

  • 運動のジャンル(ヨガ・ピラティス・ストレッチなど)
  • 難易度
  • 運動量
  • お気に入りの先生 など

スマホやタブレット用の専用アプリでも、Webサイト上でも絞りこんで検索ができます。

そのため、自分が希望するレベルに近いレッスンを受けられるんです。

また、細かいレベル設定までは絞り込めないYouTubeと比べると、オンラインヨガでは効率的にレッスンを探せます。

インストラクターの質

YouTubeは無料ということもあり、インストラクターの質ははっきり言ってピンキリです。

観るのを途中でやめたり、「微妙なヨガレッスン、選んでしまった」と観た後に後悔したことが何回もあります。

もちろんYouTubeでも「こんな素晴らしいレッスンが無料で受けられるなんて!」と思うヨガチャンネルもあります。

B-lifeのまりこ先生のレッスン動画は本当に質が高いです。

一方で、ヨガ各社はインストラクター(講師)に力を入れています。

【インストラクターの質=レッスンの質→サービス満足度】につながっていくので、重要視しなければいけないポイントですよね。

オンラインヨガ・フィットネスのSOELUでは、ヨガやピラティス・ストレッチ・ダンササイズなど各分野で活躍しているプロフェッショナルなインストラクターさんが在籍しています。

SOELUのインストラクターは厳しい研修を終えなければ、レッスンを担当することができません。

引用:SOELU公式サイト

オンラインフィットネスのLEAN BODYでは、総勢40名以上の有名インストラクターが監修した本格レッスンが受けられます。

私はSOELUやLEAN BODYのレッスンを受講して「今日の先生、分かりにくかったな」「微妙なレッスンだった」と思ったレッスンは1つもありません。

ただし、講師との相性はあります。

これは、オンラインヨガ・スタジオヨガ・YouTube、どの業態でも言えること。

講師の話し方や雰囲気、自分が好きなポージングの流れなど。

「この先生のポーズの進め方、なんか好きだな」「今日の先生の話し方は自分にはまったりすぎるな」と感じることはあります。

有料だからこそのレベルの高いインストラクターの中から、自分のお気に入りの先生のレッスンを見つける楽しみもありますよ。

オンラインヨガとYouTubeで変わらないこと

動画レッスンはいつでも好きな時に見れる

YouTubeのような動画型レッスンは、オンラインヨガやオンラインフィットネスでも配信されています。

例えば、オンラインフィットネスのLEAN BODYは動画レッスンが基本です。週に何回かライブレッスンも配信されます。

また、オンラインヨガ・フィットネスのSOELUでは、毎日たくさんのライブレッスンが配信されていますが、同時にビデオレッスンも受けられます。

このような動画レッスンの最大の魅力は、自分の好きな時間にいつでもレッスンを受けられること

この点では、オンラインヨガ・YouTubeに違いはありません。

オンラインヨガ・YouTubeのヨガ動画 どんな人に向いてる?

YouTubeのヨガ動画で十分な人

  • 飽きずにさぼらず続けられる人
  • ヨガがどんなものか知りたい人
  • ヨガ経験者

さぼらずに続けられる人は、きっと今までも運動を習慣化できてきた人でしょう。

そんな方なら、YouTubeだとしても自分をコントロールして継続できると思います。

また、「ヨガを軽くやってみたい」「ヨガのレッスンがどんな感じなのか知りたい」とヨガに少し触れてみたい方は、まずはYouTubeで見てみるのもいいでしょう。

ヨガ経験者で、ある程度ポーズの基礎などが分かっているから先生の指導なしでも大丈夫、という方もYouTubeで質の高いヨガレッスンを探せれば、十分満足できると思います。

オンラインヨガがおすすめな人

  • 今まで運動が続かなかった人
  • ヨガ初心者さん
  • 先生にポーズ指導をしてもらいたい人

「ヨガを続けていきたい」「運動を習慣化したい」そんな方には、オンラインヨガをおすすめします。

今まで運動を続けられなかった人には、ちょっとしたプレッシャーが必要です。(私がそうです)

  • 「お金を払っているんだからもったいない!」という気持ち
  • この日時でレッスンを予約しているという強制力
  • 先生にポーズチェックしてもらうちょっとした緊張感

無料でいつでも見れるYouTubeの場合、「今日は疲れたし明日やろう」「時間がないから今日はいいや」となりがちです。

自分にちょっとだけ負荷をかけることで、ヨガ(運動)の継続につなげていくことができます。

YouTubeの「無料でいつでも見れる」ことは最大のメリットですが、何のプレッシャーもないので、やめてしまうのも簡単です。

YouTubeだけでは、私は続けられませんでした。

毎日たくさんのライブレッスンが配信されて、先生からのポーズ指導も受けられるSOELUのおかげで、私は運動を続けることができるようになりました。

>> トライアルプランでSOELU(ソエル)を試してみる

オンラインヨガ・YouTubeをうまく使ってヨガを習慣化しよう!

オンラインヨガとYouTube、どちらが良い・悪いではなく、自分の性格や環境に応じて、うまく活用していけるのが賢い選択だと思います。

両方のメリットをうまく使う参考例

最初はオンラインヨガで正しいポージングを学んだり、運動を習慣化させていく。

ヨガに慣れて継続できるようになったら、YouTubeのヨガ動画を使う。

続けられるか分からないし、いきなり有料でオンラインヨガに入会するのは心配……ですよね。

そんな方は、ぜひトライアル期間をうまく使ってみることをオススメします。

オンラインヨガ・フィットネスの中には、無料または安い料金でおためしできる期間を用意しているサービスもあります。

お財布に優しく、お得におためしできますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次